法務局で遺言書を預かる制度の費用について 投稿日 05/11/2020 著者 煙山光宏 カテゴリー 遺言 - シェア - ツイート - ブックマーク - Feedly - Pocket - Pinterest - フィード - コピー 以前書いた「法務局で遺言書を預かる制度」についての記事はこちら↓ 7月から法務局で遺言書を預かる制度がはじまります 2020年(令和2年)7月10日(金)から法務局による遺言書の保管制度がスタートします。 40年ぶりに「相続法… kem3.jp 遺言書の保管の申請には、一件につき「3900円」かかります。 法務局のホームページに費用について載っています。 法務省:09:自筆証書遺言書保管制度の手数料一覧・遺言書保管所一覧・遺言書保管所管轄一覧 www.moj.go.jp クリックしてfa8381bf67777034e700a4ccc4162220.pdfにアクセス 出典 埼玉県行政書士会より 煙山 光宏 1970年生まれ。 フソウ開発工業株式会社の2代目社長であり、けむやま行政書士事務所の代表行政書士です。 詳しいプロフィールはこちら - シェア - ツイート - ブックマーク - Feedly - Pocket - Pinterest - フィード - コピー