防音室でコンデンサーマイク【NEUMANN KM184】の集音確認してみた

防音室内で機材を設置

今回は自宅の防音室(ヤマハのアビテックス)の中で、LIVE配信するための機材を実際に設置してみました。

防音室はヤマハのC3グランドピアノが入るくらいの広さですが、カメラや証明の三脚などを設置すると歩く隙間もないくらい。

自宅防音室1

自宅防音室2

今回の接続はこんな感じ。

live配信接続

コンデンサーマイクをつなぐキャノンケーブルやカメラとつないでいるHDMIケーブルに、足を引っ掛けないように三脚にしっかり固定します。

主な使用機材の紹介

  • Panasonic LUMIX GH5(ミラーレス一眼カメラ)
  • Panasonic LUMIX GH5S(ミラーレス一眼カメラ)
  • NEUMANN KM 184 mt stereo set(コンデンサーマイク2本)
  • Zoom LiveTrak L-8(デジタルミキサー)
  • BMD Blackmagic Video Assist 5 3G(モニター)
  • ATEM mini pro(スイッチャー)

コンデンサーマイクの確認

今回はコンデンサーマイク(NEUMANN KM184 mt stereo set (SKM184MT))の性能の確認をしました。

✓ あわせて読みたい

– YouTube

画像内ではマイクに向かって右・左と言ってますが、接続は問題なし。

前半はマイクの方向とは逆の方にある換気扇がついてたので、音を拾ってますね。

ピアノの音はとてもキレイに録音できてました。

いろいろ試してみよう!

まだ慣れてないので設置に45分、片付けに40分かかりました。

何度もくり返し接続や配信、スイッチングと録音・録画を試してみて、撮れた素材を確認する。

このくり返しが大事!

また一歩前進できました。

 

 

煙山 光宏

1970年生まれ。
フソウ開発工業株式会社の2代目社長で、
ジッピー行政書士事務所の代表行政書士です。