2019年に読んだ本24冊(その2)

7つのブレーキを外せばうまくいく「すぐやる」習慣/古川武士★★★

「めんどくさい」「失敗が怖い」「時間がない(まだある)」「嫌われたくない」「つらい」「自信がない」「後悔したくない」、これらの感情が行動に大きなブレーキをかけているのです。

2時間でわかる図解KPIマネジメント入門/堀内智彦★★★

2時間はともかく、図解してあるので理解しやすい1冊です。

シリコンバレー式最強の育て方/世古詞一(再読)★★★

2018年2月に筆者のセミナー&懇親会に参加。

自社で1on1をはじめてまる2年になりますが、まだ上手に傾聴できていません。

ツキの正体/桜井章一★★★

麻雀好きな人なら、筆者の名前を聞いたことがあるはず。

「ツキをとらえるのは感性」

「感性を高めるのに一番いいのは、いろいろなことに「気づく」ように努めること」

右肩上がりの会社が必ずやっている現場のルール/金村秀一★★★

私の学んでいる100年塾塾長の本。

↓こちらもおすすめです↓

時間革命/堀江貴文★★★

私は嫌いな人の本も読みますが、内容はまったく覚えてません。

1秒もムダにしないためにも、読み終えてすぐに売ってしまいました(笑)

沈黙のWeb ライティング/松尾茂起★★★

課題図書で紹介していただいた、SEOを学ぶのに最適な1冊。

正直、そこまで考えて作るのか!と驚きの連続でした。

本当に困ったときに使える小さな会社のための問題解決マニュアル/福島正伸★★★

やはり「打つ手は無限」なのです。

アイデアの作り方/ジェームス・w・ヤング★★★

課題図書。

「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない。」

ブログ飯/染谷昌利★★

課題図書。

今の私にとっては、自分がブログで食べていくことは想像できないし、現実味がなさそうなのでこの評価。

Being リーダーをやめると、うまくいくMaagement/渡辺雅司★★

課題図書。

くずもちを食べたくなった(笑)。

士業を極める技術/横須賀輝尚★読む価値なし

士業の方が本を書くとなぜ、このような言い回しになるのか不思議。

今の私には、響くものが何もありませんでした。

煙山 光宏

1970年生まれ。
フソウ開発工業株式会社の2代目社長で、
ジッピー行政書士事務所の代表行政書士です。